【2021年でも僕が雑記ブログを書く2つの理由】雑記か特化ブログか

やまのブログについて

こんにちは。大学院生ブロガーのやま (プロフィール) です。

 

今回は「『稼ぐなら特化ブログがおすすめ』と言われる2020年の今、僕が雑記ブログを書いていこうと思った2つの理由」について語ろうと思います。

 

 この記事はこんな人向け

・雑記ブログにするか特化ブログにするか迷っている人
・「稼げない」と言われる雑記ブログを選んだ理由を知りたい人
・ブログ作ったけど作業が途中で止まってしまっている人

 

スポンサーリンク


2021年の今、僕が雑記ブログを書こうと思った理由

理由① 特化ブログは作成がめちゃめちゃ大変&本当に稼げるか不安になってしまったため

あなたはなぜブログを書こうと思ったのでしょうか。

僕が一番最初にブログを書こうと思った動機は「副収入がほしいから」です。

 

そう、自分でブログでお金を稼いでみたかったんです。

(もっと言えば、アルバイト代に上乗せして早く100万の借金を返したかった。)

 

ブログ収入を得るためにすべき手順を調べていると、ある選択をしなければならないことに気付かされました。

そう、【雑記ブログ】にするか、【特化ブログ】にするか、です。

 

雑記ブログも特化ブログもメリットデメリットあります。それはこれを読んでいる読者さんなら耳にたこができるくらい聞いた話だと思います。

 

念のため、共通理解のため雑記ブログと特化ブログのメリットとデメリットをまとめておきました。(ざっくりですが)

雑記ブログ特化ブログ

メリット

ジャンルが絞られないからネタに困らず記事書きやすい専門性が高いためSEO的に有利(上位表示されやすい)
デメリットジャンルがばらばらになりがちで訪問者のサイト回遊率が下がったり専門性が小さかったりとSEO的に不利ジャンルが絞られ深い知識と勉強が必要

 

そして、特化ブログのほうか雑記ブログよりも「稼げる」と言われている。

 

では、それなのになぜ僕は特化ブログではなく雑記ブログにしたのか

 

答えは簡単。

 

特化ブログは完成させるのにめちゃめちゃ時間がかかるし”作業感”も強く、『これだけ時間と労力を注いでこのブログを作ったとして、本当に収益化できるのかな』という不安に押され最終的に特化ブログを作る手が止まってしまったから

 

実は、僕は途中まで特化ブログをつくっていたんです。

 

この過程には、いろんな作業がありました。

 

・ジャンル選定。自分はどのジャンルに特化して発信しようか考えました。これだけでも時間がかかった。

 

・ASPに出されている広告選定。「これは本当に読者のためになるサービスだ!」そんなサービス・商品を提供している会社の広告はなかなかありません。「あまり良いと思えない商品やサービスを紹介するわけにはいかないし・・・」広告をリサーチするにも時間がかかります。

 

ちなみに僕が使っているASPはこの5つ
A8.net
バリューコマース
アクセストレード
もしもアフィリエイト
アフィリエイトのJANet

 

・サイト設計。僕は1万円ほどするマインドマップソフトも購入してサイト設計に挑 みました。

※サイト設計とは、どんなカテゴリーをつくり、そのカテゴリーにはどんな記事を置き、その各記事内の見出しはどんなものをつくるか、記事同士の内部リンクはどうつながるか、などを考えることです。(少なくとも自分はそう解釈しています)

 

・記事作成。ひとつひとつ、内部リンクも意識しながら質の高い記事作成を心がけました。

 

そして、だんだんとこんな気持ちが大きくなっていったのです。

 

一生懸命つくった特化ブログでも収益化できないんじゃないか。

もし収益化できなかったらかけた時間がもったいない。

 

気づけば僕はその特化ブログの作成を止めてしまっていました。

それでも、ある日、こう思ったのです。

 

何も生み出さない0よりは0.1でも何か生み出した方がいい

特化ブログほど収益額が出なくても、書きやすい雑記ブログでもいいから継続していたほうがいい

 

「特化の方が雑記よりも稼げる」

そう思って、特化ブログを書いていたのに、特化ブログを書いてないんじゃ特化にする意味がない

 

これだと雑記ブログにすら負ける。雑記ブログで書けるなら雑記で継続しよう。

 

雑記なら、ジャンルにとらわれず、「読者のためになる」と思ったことは記事にできる。

 

記事を書けばそれが収益にきっと結びつく。その可能性は高くなる。

最悪、収益化できなくても「誰かの役に立つ」ことができる

 

そんな思いで、僕は「雑記ブログでは収益化は難しい」と言われる2021年の今、特化ブログではなく雑記ブログを書いています。

 

理由② 雑記ブログでも収益が発生。希望が持てたため

すぐに収益化できたわけではない

雑記ブログを開設した当初~3か月くらいまではPV0の毎日が続きました。

ほんとに誰か読んでくれるようになるのかな

そんな不安と疑問がいっぱいの毎日。

それでも、3日に1日は1PVついたりして、4か月目には毎日5PV前後とれるようになってきました。この段階で記事数は8記事くらい。

 

それでも、Googleアドセンスに合格できたわけではない(コロナもあって30回以上申請は却下・不承認されていました)し、amazonアソシエイトで売り上げが上がったわけではありません。

 

4か月目には記事更新をやめ、5か月目には自分のサイトすら見に行かなくなってしまっていました。

 

何の前触れも無く変化は突然やってきた

そんな中、6か月目、放置していたGoogleアドセンスの申請を再度出してみたのです。すると3日後・・・なんと合格!!

 

しかも、その日のうちに「6円」報酬が発生していました!!

 

さらに、amazonアソシエイトの管理画面を久しぶりに覗きに行ったら、気づかぬうちに6か月目に4件の売り上げが上がっており、報酬が発生していました・・・!

 

ここで確信しました。額は小さいけれど、雑記ブログでも「稼げる」

 

以上2つの理由から、僕は雑記ブログを書き続けることにしました。

 

ちなみに僕はgoogleアドセンスに35回目(6ヶ月目)で合格しました。

そのことについて語った記事をつくったのでよかったら覗きに行ってみてください。

 

僕からのメッセージ

もし、今あなたが特化ブログを作ろうとして作業が止まってしまっているのなら、一度新たに雑記ブログを開設してみることをおすすめします。

そして、雑記ブログを書いていて、まだ1円も報酬が出ていなかったり、仮にGoogleアドセンスにも合格していなかったとしても、収益化できる日がきっとくるはずです。

やめずにいれば結果はあとからついてくるはずです。僕も変化は6か月目に何の前触れもなく起こりました。

焦らず、やめることなく、一緒に頑張って行きましょう。

スポンサーリンク

コメント受付中! ▼質問・感想お気軽にどうぞ▼