【後悔しない就活術】リクナビ・マイナビのエントリーボタンは押しておけ

就活に役立つ
悩んでいる人
就活生

新卒の就活中。リクナビやマイナビのエントリーボタンって気軽に押していいのかな。就活に成功した先輩たちはどれくらいエントリーボタン押してたんだろう?気になる企業はとりあえず押すべきなのかな

そんな疑問に答えます。

 

リクナビやマイナビのエントリーボタンって押していいのか迷っちゃいますよね。

悩んでいる人

エントリーボタンを押したら、イベントや選考に絶対参加しないといけないのかな

悩んでいる人

エントリーボタンを押したあと、「やっぱりやめたい」と思ったらときは、企業にメールや電話で連絡しないといけないのかな

そんなふうに考えてしまいがちです。

 

でも、大丈夫です

 

リクナビやマイナビのエントリーボタンを押したからって、企業のイベントや選考に絶対参加しないといけないわけではありません

エントリーボタンを押しただけなら、電話やメールで企業に断りの連絡をする必要もありません

 

むしろ、エントリーボタンを押さない方が、「エントリーボタン押しておけばよかった」とあとで後悔します

 

これを読めば、後悔することなく、安心して就活できるようになります。

 

この記事の筆者

やま(プロフィール)

マイナビ・リクナビで約100社のエントリーボタンを押しました

インターンシップは約10社参加

本選考では12社中10社から内々定をもらいました

 

本題の前に

悩んでいる人

内定0にはなりたくない…今は自分から会社選ぶの難しい…どの会社がいいんだろう…会社から声かけてくれたらいいのに…

「どこにも入社できない」就活失敗な未来をなくすために、企業からオファーがくるdodaに保険として登録しておくのもありです



5人に1人が登録!オファー型就活【dodaキャンパス】

スポンサーリンク


エントリーボタンを押す意味【インターン/本選考】

そもそもエントリーボタンを押すと何が起きるのでしょうか。

マイナビでもリクナビでも、エントリーボタンを押すと、次の2つのうちどちらかのイベントが発生します。

① 企業のマイページが作成される(=企業マイページのID&パスワードの発行申し込み)

② インターンや本選考などの企業イベントの参加申し込み画面へ移る

 

① 企業のマイページが作成される

①の場合は、その企業のマイページが作成されます。

この場合、後日、マイページのログインと仮パスワードがメールで送られてきます。

インターンや選考に参加したいときは、そのマイページから申し込みをします。

 

逆に、インターンや選考に参加する気がなければ、そのまま放置していても問題ありません。

 

企業のマイページは作るだけ作っておいて、放置してもOK

 

だから、リクナビやマイナビでエントリーボタンを押すことをためらう必要ありません

 

② 企業イベントの参加申し込み画面へ移る

企業のイベント(インターンや選考など)参加申し込みを、企業のマイページからではなく、リクナビやマイナビから直接できる場合があります。

それが②のパターンです。

 

②の場合は、企業のマイページが作成されるのではなく、リクナビやマイナビのページ上でイベント申し込みを行うことになります。

 

とりあえずエントリーボタンを押してみて、イベント申し込み画面に移った場合、興味があれば参加申し込みをし、興味がなければそのまま「ページを戻る」すればOKです。

 

申し込みを完了しない限りは、もちろん企業へキャンセルの連絡をする必要もありません。

 

エントリーボタンは押しておかないと後悔する

エントリーボタンを押す大きな目的は、①の「企業のマイページを作成すること」です

 

なぜ企業のマイページを作成しておくとよいのでしょうか。

それは、企業からイベントに関するお知らせが届くようになるからです。

 

就活をしていて後悔するポイントの1つは、「気づいたら終わっていた」です。

「気づいたら申し込み期限を過ぎていた」

「気づいたらイベントが終わっていた

自分の力を試すことなく、気づいたときには終わっていた。

こうなると悔やんでも悔やみきれません。

 

企業のマイページを作っておけば、

「インターンの募集始めました!申し込み受付開始!」

とか

「○月☓日締め切り!締切まであと□日!」

のようなお知らせがメールで届くようになります。

 

つまり、「申し込むのを忘れていた」とか「気づいたら終わっていた」という悲しい事態を回避することができます。

これが、エントリーボタンを押して企業マイページを作成する、最大のメリットだと思います。

 

今は興味なくてもあとになって興味がでてくることもあるでしょう。

後悔しないために、少しでも気になった企業は「エントリーボタン」を押しておくことをオススメします。

 

たくさんメールが来るようになる※注意点あり

エントリーボタンを押すと、企業からマイページ発行のお知らせが届きます。

この案内に従って、企業マイページを作成します。

ここで、注意点がいくつかあるのでお伝えしておきます。

 

注意点1

「エントリーボタン」を押しただけでは企業からお知らせが届くようにはなりません!

必ず1度は企業マイページに行き、初回ログインを済ませてください。

初回ログインをしておかないと、イベントのお知らせが届かない企業もあるので注意です。

 

注意点2

エントリーボタンを押すと、エントリーボタンを押した分だけ企業からたくさんメールが届くようになります。

マイナビやリクナビ、企業のマイページに登録するメールアドレスは、大学用のアドレスか、就活専用のアドレスを用意しておくことをオススメします。

 

スポンサーリンク

まとめ

今回お話した内容をまとめます。

・エントリーボタンを押すと、企業のマイページが発行される場合が多い

・エントリーボタンを押しただけなら、断りの連絡を企業にする必要はない

企業のマイページから、インターンや選考など、企業イベントに参加申し込みできる

・マイページを作っておけば、企業からイベントの開始や申込締切のお知らせが受け取れる

・イベントのお知らせが届くようになるので、「気づいたら終わっていた」ことがなくなり後悔が少なくなる

・登録するメールアドレスは、学校のメールアドレスや就活用のメールアドレスを使う

 

とにかく、エントリーボタンは気にせず押してしまって大丈夫です!

就活がうまくいくことを願っています!

 

★大量の企業マイページをスマートに管理して就活ストレスを減らす方法はコチラ!

 

★エントリーやプレエントリーについても理解を深めて後悔しない就活にしよう

スポンサーリンク

コメント受付中! ▼質問・感想お気軽にどうぞ▼